ITが一般化した時代の塾

塾に影響を与えている事項としてIT(Information Technology:情報技術)の一般化を挙げたいと思います。パソコンの一般家庭への普及、スマートフォンに代表される携帯端末の爆発的な普及、学校での授業もパソコンを使ったカリキュラムが組まれ、子供たちにとってはITが非常に身近な存在となってきました。そのITをフル活用すべく「映像授業」「パソコン学習」が当たり前のように採用されていく塾の授業。これは、塾に通う、という言葉さえ葬り去られそうな大きな変革可能性を秘めています。個別指導にも集団授業にも変幻自在に対応可能です。しかも何回でも視聴が可能となれば、予習にも復習にも大いに活用が期待でき、瞬時にテスト結果はわかり、その結果に基づく軌道修正の材料にもなるという、まさに画期的な授業形態になるかもしれません。ITを駆使した授業の中にどう組み入れていくかが、今後(既に進められているのかもしれませんが)の大きな課題と言ってもいいのではないでしょうか。